シンプルライフ– category –
-
「捨てる贅沢」モノを減らすと、心はもっと豊かになる|ドミニック・ローホー著
シンプルライフ
リンク 【著者】 ドミニック・ローホー フランス生まれ、フランス育ち。パリ大学、ソルボンヌにおいてアメリカ文学の修士号を取得。 イギリスのノールズベリーグラマースクールにおいて1年間フランス語教師として勤務した後、アメリカのミズーリ州立大学、日本の佛教大学でも教鞭を執る。 ニューヨークでは”イメージコンサルティング”法を学び、幾つものセミナーに参加しながら集中的にヨーガを習得。 日本在住歴は30年以上。その間、10年にわたり”墨絵”を学ぶ。さらに禅寺に6週間籠り、曹洞禅をも学ぶ。 アメリカ... -
【床掃除】フローリングのベタつきには雑巾がけがいちばん!|食器用洗剤を使ってサラサラに
シンプルライフ
こんにちは、シンプリストを目指す主婦まいかです。 フローリングは毎日掃除していても、ふと床のベタつきを感じることがあります。 冬以外はだしで生活しているため、最近床のベタベタに気づき不快に感じました。 簡単にできる掃除方法はないかと調べてやってみたら、床がサラサラに戻ったのでご紹介します。 【床がベタつく原因は?】 床のベタベタの原因は、「油分」と「湿気」にあります。 油分‥キッチンで料理中の油ハネや人の体からでる皮脂や汚れなど 湿気‥湿度が高まる梅雨や夏の時期 【雑巾がけでベタつ... -
効率的な「シンプルライフ」の進め方|シンプリストを目指して日々実践中!
シンプルライフ
こんにちは、シンプリストを目指す主婦まいかです。 わたしがシンプリストを目指し始めて3年になりますが、「ムリなく毎日少しずつ実践!」をモットーにやってきました。 これからシンプルライフを始めてみたい方に向けて、シンプルな暮らしを実現するのに役に立ったことをご紹介します。 【モチベーションを上げる】 まず、何のためにシンプルライフをするのかを考えてみます。 矛盾するようですが、わたしはシンプルライフが目標ではありません。 「シンプルな暮らしで得られた時間で、やりたいことをするため」... -
ピンクアフタヌーンティー~ピンク・ピンク・ピンク~@ANAクラウンプラザホテル大阪*レポ|懸賞で当選し、ついに行ってきました!
シンプルライフ
2023年6月吉日、人生初アフタヌーンティーに子どもと2人で行ってきました! ダイエー×キリンビバレッジの懸賞で「有名ホテルアフタヌーンティーご招待」キャンペーンに当選しました。 夢のような楽しい時間を過ごせたので、さっそくレポートします。 【ANAクラウンプラザホテル大阪「ロビーラウンジ」にて】 場所は、ANAクラウンプラザホテル大阪の1F「ロビーラウンジ」でした。 フロントを通り抜けて奥の方に、ひと際目立つピンクのオブジェが見えます。 これは圧巻で目に美しくてテンションが上がりました! 入... -
【40代おしゃれ迷子】フレンチカジュアルファッションがいい感じ♪夏は色選びに注意!
シンプルライフ
こんにちは、まいかです。 クローゼットを見ても、「着る服がない…」。 40代になって、ライフスタイルも体型も変わって何を着たらいいか分からない毎日。 そんなおしゃれ迷子状態から脱出すべく、大人女子に似合う服を探していきます。 【40代はおしゃれ迷子になりやすい】 40代になると、女性のライフスタイルがそれぞれ異なってきて「何を着たらいいか」も人によって変わってきます。 また、年齢により体型や肌質が変わり、今まで似合っていた服が似合わなくなったりします。 おしゃれ迷子になってしまっても、... -
【犬と暮らす】リビングの犬スペース、グッズをすっきりシンプルに!
シンプルライフ
家族の一員である犬との暮らしも、シンプルライフに合ったグッズを選べばすっきりできます。 犬にとっても飼い主にとっても、お気に入りの場所になるように楽しみながら作っていきましょう。 【犬とリビングで一緒に暮らすコツ】 犬スペースを決める 犬は飼い主たち家族を群れとみなし、集団で行動することを好みます。 そのため、玄関や廊下よりもリビングに犬スペースを設ける方がいいでしょう。 犬にいい場所をさがす 犬は体温調節が苦手なので、犬スペースはエアコンなどで気温管理ができる場所を選びます。 ... -
シンプリストを目指してよかった3つのこと
シンプルライフ
こんにちは、シンプリストを目指す主婦まいかです。 シンプリストを目標に毎日がんばっていますが、まだまだ道の途上です。それでも、暮らしの中で目指してよかったな~と感じることが増えてきました。 シンプリストを目指してよかった3つのことを、ご紹介します。 【シンプリストを目指してよかった3つのこと】 シンプリストを目指し始めて3年が経とうとしています。毎日少しずつシンプルライフに近づこうと思いながらやってきました。 今のわたしが感じるよかったことを3つ挙げてみました。 1.掃除がラクに早く... -
神戸北野ホテル「世界一の朝食」を、ランチでいただきました!|懸賞でペアお食事券に当選!家族で楽しい時間を過ごしました
ホテル
神戸北野ホテルの「世界一の朝食」、一生に一度は食べてみたいと思っていました。 スーパーで見つけた懸賞に願いを込めて応募し、見事当選! ついに、ゴールデンウィークに行くことができたのでレビューします。 【神戸北野ホテルへ予約TEL】 仕事や学校の都合でなかなか行ける日程が決まらず、ゴールデンウィークでの予約の電話をしました。 もちろん宿泊者で満席でしたが、ランチタイムに提供していただけるとのこと! 電話の応対も紳士的でやさしく、期待感はその時から高まっていきました。 【ロビーでゆった... -
『シンプリスト生活』|シンプリストについて知りたいすべての方におすすめ!
シンプルライフ
リンク 【著者】 Tommy(トミー)さん Tomohiro Taguchi/デザイナー/1982年生まれ。富山県出身。大阪大学大学院工学研究科修了。 メーカーにて、新規商品の企画から、プロダクトデザイン、プロモーション映像の制作、ディレクションに従事。 You Tubeチャンネル「Tokyo Simple Life」にて、「より小さくより豊かに暮らす」をテーマに情報発信をスタートし、2年で登録者数20万人を超える人気チャンネルに。 自身のブランドにて、家具のデザイン・設計・販売も行っている。 【おすすめポイント】 You Tubeでシンプルラ... -
【京都梅小路 花伝抄*食事レポ】夕食も朝食も大満足!夜鳴きそばやアイスキャンディーも楽しめました
シンプルライフ
3世代で京都梅小路花伝抄に泊まった時の食事をレポートします。 【夕食は京都の和食会席】 2階の食事処「山紫庵」にて、夕食をいただきます。 京都の旬の食材を使用した和食会席です。 前菜 お造り 焼物で、桜鱒の西京焼きと蓮根煎餅 黒毛和牛のしゃぶしゃぶ 桜蒸しと筍の木の芽和え。春ですね~ わらびとホタルイカの生姜酢かけを、両親が選びました。 わたしと子供は、海老と山菜の天ぷらです。 子供が山菜を初めて食べて、味わってました。 あさりしぐれ煮茶漬けと京漬物、赤出汁 甘味 量もちょうどよく、色々...