『ニトリのコンパクト天ぷら鍋』を使ってみてレビュー|油の節約と収納のしやすさに感動!

こんにちは。シンプリストを目指す主婦、まいかです。

最近、物価の高騰により油の値段も高くなっています。

それでも揚げ物をあきらめたくないため、話題の「ニトリのコンパクト天ぷら鍋」を買ってみました。

この商品が気になっている方に、買ってよかった点をご紹介します。

目次

ニトリのコンパクト天ぷら鍋

箱から出したところ

テレビで紹介されているのを見かけ、さっそく買いに行きました。

人気が急上昇し売り切れで入手困難でしたが、今では店舗やネットで購入できます。

お値段は、2,490円(税込)です!

角型の天ぷら鍋で、バットと網が付属しています。横幅が24㎝とコンパクトで、深さが8㎝あります。

天ぷら鍋、バット、網の3点セット

油の節約になる

唐揚げを作りました!

コンパクトな大きさなので、油の量が500mlで済みます。

これは油の値段が高騰している今、うれしい限りです。

唐揚げを揚げてみましたが、1回に5~6個揚げられるので十分でした!

(唐揚げはたくさん作るので、バットと網は持っているものを使いました・・)

実は、天ぷらを作ったことがないので今度チャレンジしてみようと思います。

収納しやすい

鍋は円形との思い込みから最初は角型に驚きましたが、これが優秀なんです。

角型なのでデッドスペースが少なく収納できます。

バットと網はふたのようにかぶせられ、見た目のシンプルさも素敵です。

まとめ

少ない油で揚げ物ができる「ニトリのコンパクト天ぷら鍋」は、エコで長く使いたい商品です。

実際に使ってみて、油の節約と収納のしやすさ、見た目のシンプルさにも感動しました!

目次