毛穴撫子お米のマスクは敏感肌でも使える?使い方から効果まで口コミレビュー

ポツポツ毛穴をなんとかしたい!でも、敏感肌だから不安。。

こんな悩みを抱える40代の乾燥毛穴にお米のマスクはいかがでしょうか?

敏感肌のわたしが、実際に試してみました!

目次

毛穴撫子お米のマスク

毛穴撫子お米のマスクは、100%国産米由来成分配合の日本製シートマスクです。

4種類の100%国産米由来成分=ライスセラム

  • 米発酵液…うるおいを整える。酵母で発酵し生まれるお米のパワーで肌が満タンに潤います。
  • 米ぬか油…肌弾力を整える。ビタミンEを含み、肌を整えハリとツヤを与えます。
  • 米セラミド…肌の調子を整える。角質層のバリア機能をサポートし、うるおいを保つ力を守ります。
  • 米ぬかエキス…キメを整える。乱れたキメを整え、透明感あふれるあかぬけ肌を作ります。

お米のマスクの使い方

洗顔後すぐの肌に使用します。化粧水でお肌を整えた後でも使用できます。

  1. 清潔な手でマスクを丁寧に取り出し広げます。
  2. 最初に目、口の位置にシートを合わせてから、顔全体に密着させます。
  3. そのまま5分ほどおいて、そっとはがします。

毎日使えます。使用頻度は、肌質やお肌の状態や好みに合わせて調整してください。

敏感肌でも使えるかレビュー

お米のマスクは、無色素、無香料、無鉱物油のため安心できます。

シートは肌あたりがやさしく、チクチクしません。

わたしは肌がかゆくなったり赤くなることもなく、問題ありませんでした!

ただし、口コミでは肌に合わない方もいらっしゃるため、そのような場合はすぐに使用をやめましょう。

肌に対する効果は、しっとりとしてうるおいが感じられます。

毛穴に効いているかは、乾燥毛穴がうるおいで満たされてふっくらした感じはします。

即効性よりも使い続けていきたいと思えるシートマスクです。

敏感肌でも使えるシートマスクをお探しの方におすすめします。

目次