シンプルライフ– category –
-
【懸賞情報】コープこうべ・雪印メグミルク共同企画「雪印メグミルクフェア」~2025.02.13
B賞に2口応募しました! -
【振り返り】2024年にできるようになったこと3つ♡|シンプリストを目指す中で自然にムリなくやれています
毎年1年が早く感じられ、あっという間に年を越していました。 2024年にできるようになったことを備忘録として残しておきます! ムリなく、むしろ自然にやれている3つのことです。 【部屋の換気】 毎朝起きてまずやることは「換気」です。 寝てる間にたまった汚れた空気を外のキレイな空気に入れ替えます。 暑い日も寒い日も一年中やることができました! 【毎日の掃除機がけ】 毎日掃除機をかけてみると、ほこりやゴミの量に驚きます。 自然とモノを床に置かなくなり、部屋もスッキリ。 今では、掃除機をかけるの... -
【ホテルビワドッグ*食事レポ】愛犬とレストランでコース料理を楽しめます|家族みんなでいっしょに食事できるのがいちばん!
こんにちは。シンプリストを目指す主婦、まいかです。 2024年8月の夏休みに、滋賀県彦根市の「ホテルビワドッグ」に泊まりました。 ドッグフレンドリーなホテルで料理もおいしくて愛犬といっしょに楽しめました! お部屋はコテージに宿泊、詳しくはこちらへ⇩ 滋賀県で愛犬と泊まれるホテルをお探しの方に、食事をレポします。 【愛犬とレストランで食事】 決められた時間になったら、愛犬といっしょにロビーラウンジ奥の入り口からレストランへ。 今度は遅刻しないように気を付けました(笑) 【夜のコース料理】 ... -
【ホテルビワドッグ*お部屋レポ】評判通りの超おもてなしホテルで、最高です!|レイクビューのコテージで、わんこも大満足♪
こんにちは。シンプリストを目指す主婦、まいかです。 2024年8月の夏休みに滋賀県彦根市の「ホテルビワドッグ」で癒されてきました。 ホテル全体とコテージのお部屋をレポします。 おもてなし最高で、飼い主もわんこも満足なホテルをお探しの方の参考になればうれしいです。 【立地が琵琶湖のそば♪】 「ホテルビワドッグ」は本当に琵琶湖のすぐそばにあります! わんこを連れて琵琶湖のほとりを歩くことができます。 また、全室レイクビューで琵琶湖をずっと見られるなんて観光客としてはうれしい限りです♪ 人気の... -
【懸賞情報】ダイエー近畿&光洋&キリングループ&神明共同企画「美味しさ体験キャンペーン」~2024.09.30
-
【懸賞情報】亀田製菓「幸福の日粉うま祭りキャンペーン」①~2024.07.01②~09.30
①C賞に1口WEB応募しました! -
【1co.ITOSHIMA(ワンコ・イトシマ)*お部屋レポ】福岡県糸島の愛犬と泊まれるコテージで、リラックスできました
こんにちは。シンプリストを目指す主婦、まいかです。 2024年4月、福岡県糸島の『1co.ITOSHIMA(ワンコ・イトシマ)』に泊まって犬連れ旅行をしてきました。 愛犬と過ごせる海辺のコテージでとてもリラックスできたので、シェアします。 【』】 愛犬と誰にも邪魔されずにゆっくり過ごしたい家族の意向で、別荘を借りることにしました。 あいにくの天気(嵐みたいな雨・・)でしたが、お部屋がステキで外を気にせず楽しめました! 福岡県糸島は海岸沿いにおしゃれなお店も多く、天気がよければ海外気分も味わえそ... -
【わんちゃんと泊まれるホテルTOKIWAN*食事レポ】愛犬とずっといっしょにいられ、おもてなしも最高です!
こんにちは。シンプリストを目指す主婦、まいかです。 春休みに山口県にある『わんちゃんと泊まれるホテルTOKIWAN』に泊まりました。 お部屋が広々ゆったりで素敵な様子はこちら⇩ なんといっても、夕食・朝食ともに部屋食で愛犬とずっといっしょにいられるのがとてもよかったのでレポします。 【部屋食がうれしい】 旅行での食事は楽しみのひとつで、大事なポイントですよね。 わんちゃんとの旅行で毎回悩むのが、食事場所に連れて行けずホテルの部屋に置いていかなければならないこと。 (うちの愛犬は見知らぬ街... -
【わんちゃんと泊まれるホテルTOKIWAN*お部屋レポ】愛犬と広々ゆったり、おもてなしも最高です!
こんにちは。シンプリストを目指す主婦、まいかです。 春休みに三世代で山口県の『わんちゃんと泊まれるホテルTOKIWAN』に泊まってきました。 愛犬とずっといっしょにいられる癒し旅、おもてなしも最高のホテルをお探しの方にレポします。 【ワンちゃんと泊まれるホテルTOKIWAN】 ワンちゃんと泊まれるホテルTOKIWANは、山口県宇部市にあります。 三世代4人+愛犬と車で向かい、坂道沿いにあるのぼりや看板などで迷うことなく到着できました。 ホテル宿泊者専用のドッグラン 高台にある駐車場にとめて目の前に広い... -
『読みたいことを、書けばいい。~人生が変わるシンプルな文章術~』|「自分のために書く」と、自分が楽しくなる
こんにちは。シンプリストを目指す主婦、まいかです。 文章を書くことの意味・本質をを教えてくれる本に出会いました。 ブログを書こうか迷っている方にシェアしたいと思います。 【著者】 田中 泰延(たなか ひろのぶ)さん 1969年大阪生まれ。早稲田大学第二文学部卒。学生時代に6,000冊の本を乱読。 1993年株式会社電通入社。24年間コピーライター・CMプランナーとして活動。 2016年に退職、「青年失業家」を自称しフリーランスとしてインターネット上で執筆活動を開始。 webサイト『街角のクリエイティブ』...